2015年05月10日
紅型でデザインリバイバル☆

引っ越し以来、開かずの段ボールだった箱から
約9年前に作った切り絵の作品を発掘しました!
へんてこな花のデザインと蛍光色のサイケな配色。。。20代の作品ですね笑
そんな懐かしいデザインを紅型染めでリバイバルしてみました。
約9年前に作った切り絵の作品を発掘しました!
へんてこな花のデザインと蛍光色のサイケな配色。。。20代の作品ですね笑
そんな懐かしいデザインを紅型染めでリバイバルしてみました。

Kid's Tee
Lady's Tee


Tee mat
紅型の色味。
顔料の落ち着いた色合いはいいですね笑
赤、朱、黄、藍、墨、白。
基本の顔料を混ぜ合わせて20色近い色を作るときの
わくわく感は化学の実験をしてるみたいで楽しいのです☆
毎回 ムラサキ(ききょう色)で苦戦しますが。。。
顔料の落ち着いた色合いはいいですね笑
赤、朱、黄、藍、墨、白。
基本の顔料を混ぜ合わせて20色近い色を作るときの
わくわく感は化学の実験をしてるみたいで楽しいのです☆
毎回 ムラサキ(ききょう色)で苦戦しますが。。。
こちらの商品は読谷村高志保のFreaky Hands Shopにて取り扱ってます!
近くにお越しのさいはぜひお立ち寄りください☆
∽∽∽Freaky Hands Shop∽∽∽
沖縄県中頭郡読谷村高志保52
Tel:098-927-3865
定休日:毎週水曜日・第一、第三火曜日
http://freakymaterials.ti-da.net/
https://freaky-hands.com
∽∽∽紅型工房あさひや∽∽∽
facebook やってます☆
https://www.facebook.com/bingata.asahiya
ご注文やお問い合わせはこちらのアドレスまで♪
E-mail:asahiya.okinawa@gmail.com
近くにお越しのさいはぜひお立ち寄りください☆
∽∽∽Freaky Hands Shop∽∽∽
沖縄県中頭郡読谷村高志保52
Tel:098-927-3865
定休日:毎週水曜日・第一、第三火曜日
http://freakymaterials.ti-da.net/
https://freaky-hands.com
∽∽∽紅型工房あさひや∽∽∽
facebook やってます☆
https://www.facebook.com/bingata.asahiya
ご注文やお問い合わせはこちらのアドレスまで♪
E-mail:asahiya.okinawa@gmail.com
Posted by 紅型工房あさひや at 22:40│Comments(0)
│作品紹介